天気予報
酷暑と雷雨
低気圧や前線の影響で北日本では雲が多く、日本海側を中心に昼頃まで雨の降り所があるでしょう。これまでの大雨で地盤が緩んでいる地域がありますので土砂災害などにご注意ください。また、南西諸島でも湿った空気の影響で雨が降りやすい見込みです。その他の地域は晴れて気温が上がるでしょう。特に関東や東海などでは体温を上回る暑さとなるおそれがありますので熱中症対策を万全になさってください。なお、関東以西では午後は急な雷雨となる所がありますので天気の急変にも注意が必要です。[2025-08-30 10:15:54 更新]
台風情報
14号発生
トンキン湾付近にある熱帯低気圧は台風14号に発達しました。西寄りに進んでおり、日本への影響はありません。
詳しい台風情報
?About天気予報について
気象庁が発表する都道府県単位の天気予報です。
通常は毎日05時、11時、17時の1日3回発表されますが、予報の訂正や修正が行われる場合は、この時間以外にも発表されることがあります。この予報にはきょう~あす~あさっての短期予報と7日先までの週間予報があります。
短期予報は、各都道府県ごとに設定される予報エリア区分(東部、西部、北部、南部、内陸、山沿いなど)で発表され、週間予報は各都道府県の代表地点のみ発表されますが、冬季は雪の多い日本海側のエリアが分かれて発表される地域があります。